こんにちは! Webマスターの joe です、よろしくー!^^
2003年10月31日(金) 世界競争力ランキング、日本11位、2年前の21位から上がってきています。これはボクも、色々な生活や仕事を通して実感できます。 技術力:5位 今の日本を根底から支えている力のランキングです。商品にとても厳しい日本の顧客のこだわりとの、丁丁発止→切磋琢磨の結果です。単に技術力がスゴイ!だけじゃないと、デザイナが最近とても痛感しています。研究・開発は必ずしも成功するとは限りません。それでも試みる好奇心、忍耐力、我慢が必要です。何でも挑戦していくことは、精神の戦いです。日本の優秀な技術者、厳しい目を持つ消費者、彼らの精神力の強さは、海外では到底真似できないところにあるんじゃないか、とデザイナがつぶやいています。太古の昔から、綿綿と受け継いできた、この日本の宝。国家があまりに堕落しきっているので、中高年、長老たちが、若い世代を引っ張るように教え叩き込んでいるようにもボクには見えます。 実のところ、ゴーン社長も、期待以上に仕上げてくる日本の技術者には驚嘆しているのではないでしょうか。それでも起きてしまうリコール、踏ん張って欲しいです。思わず頭を抱えてしまったソニーの出井会長、そんなに簡単にはやられないはずです。あえて「現場は壮絶」と表現した星野元監督、ホントは使いたくなかったかもしれないんだけど。(苦笑)甲子園は…違うんだよ、他の球場とは。デカイんだな、とにかく。空もあるし。(爆笑)土も、ホラ、みんな持って行っちゃうからさ。あそこは、特別なんだよ。ま、そら、壮絶ですわいな。←甲子園出場校出身デザイナ談(大爆笑!) 2003年10月30日(木) 人間は妙に正直、そのまーんま、そのとーりに、欲望をペロンと出しちゃってる、とボクは思っています。launch.com のビデオ広告、ちょいと少なくなるとすぐ米軍CMになります。今はイラクで戦ってる真のソルジャーがどうしたこうした…なんだけど、火の海バックに "let the fireworks continue" って言葉が印象的です。そうだね、実にその通りだね。 世界はこのとおり、とてもゴキゲンでなんかいられない。だから、いっそこの nakednews.com が超話題ってのも面白いです。思い切り18金、あ、また違った(苦笑)、18禁なんで、あえてリンクしないよ。(爆笑)中途半端な露出アナより、大胆で分かりやすくてイイやー。(大爆笑)視聴率も収益もグビン♪ 2003年10月29日(水) カリフォルニアの火も衰え知らずで、ついにメキシコまで。知合いのところは、やっぱり燃えちゃったと思う。ネットやっていないから、どうにも近況つかめず、やっていても、もはや分からず。今年のXmasは、いつものように、やっと購入した我が家で楽しく過ごせない。キャンドルの灯火まで恐く見えてきちゃう。呪われたアメリカ。 ピースという大義を振りかざしても、争いは止まらず、不幸が増えていってるようにボクには見えます。大義なんぞ何もかざさなかった頃の方が、まだ平穏だった。口ばっかりで、悪く変わっていってる。上に立つ者としての資質が無い、ってことじゃないんだろうか。サル山のボスだったら?そんなボスは殺される。生きていくって、殺し合うことじゃない。破滅であれば、サルの生存自体を否定することになる。地球がこんなだから、ヒトがこんなにしちゃってるから、あーゆー、奇異で狂ったヒトが上になってしまうのだろうか?ヒトが不要になってきてる、迷惑、この星にとっては。少子化の現実が証拠のひとつ。3300年前のファラオ、今のこの世界、キミにはどう見えているの? 2003年10月28日(火)追記 ダイエー日本一のニュースとは裏腹に、バグダッドでは連続テロ。自衛隊派遣もいきなり大幅削減。死んじゃったら…お金も増額され、生還できても劣化ウラン弾の残留放射能の犠牲者になるばかり。被爆国日本の責任は世界で大きいはずなのに、世界に伝えるべき義務があるはずなのに、なぜまたこんな理不尽な形で自ら犠牲者となることを選ばなければならないの? どこもかしこも、ネット上だって、欺瞞だらけ!なんて今時、実は違うはず。勇気ある強いリーダーが必要なんだろうなあ。愛情を持って。あぁ、やっぱりポールはスゴイなー。(まただー!笑) 2003年10月28日(火) 阪神、残念だったねー。でも、楽しい、エキサイティングな日本シリーズでした。ダイエー、おめでとー。セールよろしくー♪ 野球選手も監督も、みんなシンドイ、大変!大半の政治家は楽そう…、それに比べれば。あぁ、そろそろ選挙カーでウルサクなるんだなあ。ま、ノドは強くなくちゃダメそう。特に都会は排気ガスに強い方がイイのかな? …おっと、サーバ復旧しました。えっとね、自分はヘタっぴでも、上手なスキーヤーの後ろをフォロー滑走するだけでも、見えなかったところが見えてくる、ってことあるよね。アルチュールのネーム並べ、あっちゃこっちゃ、あれだけやっていると、そんな感覚です。あーだ、うーだ、の机上よりも、とにかく滑っちまう方が、痛い目にあいながら会得も早い。ボクみたいに到底無理><で中途半端な机上だったら、ひたすら朗読してみる方が、体で感じられる、彼らの言葉を感じられる、のかもしれない。言葉という、せめて同じ音の共有、100年以上前にトリップ、そんな会い方もある。だ・か・ら、やーっぱ、ポールは偉大だー。 2003年10月27日(月) カリフォルニア州の山火事は被害拡大中のようです。サンディエゴ近郊がヒドイって、あそこはマリーン関係者が多いので狙われたのかな。知合いがいるんだけど…焼けちゃったかも…。これも、劣化ウラン弾、振り落ちてくる無数の爆弾であるわけじゃなし。 ランボーサイトをデザイナと一緒に見直し中です。増えていく彼の言葉…、気が付くと、フォルダネーム、ファイルネーム、そんなカケラを集めて、遊ばれているような気分になります。ボクは読んでいるのかどうなのか、読めているのかどうなのか、自覚もあまりナイんだけど(苦笑)、まるでパズルのように、カルタのように、コロコロ言葉が茶目っ気たっぷりにウィンクしているように感じます。違う言葉を読んでいくことは、とても大変なこと。増して、読解は戦いで、大量な基礎トレーニング必須だとボクは思います。特にR・Vの二人には、並大抵な度量じゃ無理。幸福な勘違いは逆に殺られる自業自得の不幸を招く。せめて、ついていく勇気と体力が必要かも。だって、タイトル並べているだけでも、ボクはこんなに疲れている…。おかげで今日はまるきし仕事にならない。スゲーなー、と再認識つつ、かなわねー、と再落胆するボク。はぁ〜、ヴェルレーヌは世を変えることのできる偉大な人…。デザイナいわく、むちゃ可愛いヤツ♪らしいが。(笑)ちゅーわけで、今夜は寿司食って寝ます。あー、疲れた…。で、そろそろ王さん王手!? 2003年10月26日(日)追記 あっ、やっぱり中国で大きめの地震が二つも続いたそうですね。地球がフニョフニョしてるのかな。うん、あの揺れは今思い出しても、思い切り気持ち悪い。 米兵、そのうち一般のアメリカ人でさえも、堂々と狙われ始める。それは、ボクら日本人にだって向けられる牙、ガンショットだよ。地球侵略、独占していこうとするナラズ者とは、話し合いなんて到底無理!ウソだらけ、ゴマカシだらけには、もうウンザリ。どころか、そんなつもりはナイんだろうね、きっと。だって、頭がナイんだもん。ブレインレスじゃなくて、ヘッドレスかも。顔無しマネキン、あったとしても、no blood な、まるでデスマスクのよう。に、ボクには見える…よ。 2003年10月26日(日) 2003年10月25日(土) ところで、昨日、すっごい気持ち悪い揺れを感じました。デザイナ、ぐぇ〜、ぐぇ〜、酔うぅ〜!と大騒ぎ。殆ど震度1以下、通常では観測されないような揺れでしょうが、船酔いみたいな、不気味な揺れにゾッとしました。感じた人、いる? この辺りの工事ではないと思うけどなぁ…。 そろそろいつか、ドッカーンと来そうで、イヤだな。どうしようもないんだけど。せめて大事なデータは、海の向こうのサーバにアップしておこうかなぁ、と。海の向こうと言えば、欧州は今度は寒波だそうで、24日のウィーンは40年ぶりの降雪だったとか。でも、ボクたち、なぜかみな勘違いで、あ、今まだ10月だっけ、来月は年末じゃなかったっけ、あれれ?と先走ってます。(苦笑)だってー、街がどうもクリスマスっぽいんだよ。ツリーのディスプレイも出現中だし。ハロウィンは…、イメージ悪いかな、特に今年は。Xmasももはや悪イメージに転じているんだけど、マス広告やメディアの雰囲気がそうはさせたくはないぞ!かな。日本はやっぱ除夜の鐘に正月だよー!(爆笑)イカンです、どうも年末モード…どころか年始まで…。 73歳定年制なんだ、政治家って。知らなんだ。国家に…定年ってあるの?なんか、そう言われているように感じます。この国を良くしていけるのであれば、年齢も性別も、国籍さえも関係ねーんじゃねーでしょうか。野球監督にはあるの?星野監督、王監督、骨粗しょう症みたいなセンセイたちよりずっと気合も根性も度胸も勇気もあるようにお見受けします。原元監督は苦渋の決断なんぞとは吠えなかった。よねー。(苦笑) 2003年10月24日(金) 2003年10月23日(木) おー、暴落じゃー!(爆笑) 2003年10月22日(水) あー、橋姫さんにお会いできなかったから、余計に疲れちゃった。ガッカリちっち&らっちだよ。でも、山吉由利子さんとお久しぶりにカフェして楽しかったです。 ところで、藤井総裁、トレンドですねー。(笑)超おやじしてて、ヴィジュアル的にも面白いです。特に御髪のあたりがツボです!高速料金安くなるんだったら、国民としては、オカミとウマークやってくれる人ならイイや。そうゆう人はどこでも必要だから、強気だあ。(苦笑)「あたくしは」の扇大マダムが懐かしいなあ。(笑) 2003年10月21日(火) 三日、四日遅れになりそうなのが、アルチュール、るるる。ごまかしてる場合じゃないぞ。>< サイトがだんだん大きくなってくると管理が大変。見えないところにもけっこう気配りやってるじゃん、デザイナ!?(爆!)思う以上にはなかなかスムーズに進んでくれないソフトたち。ふぅ〜む。最近のWebの問題点が見えてきます。Flash酔いになりがちなデザイナ、やはりアニメバナーとかが手頃なのかなあ。更新がそう簡単じゃないのも、てーへんです。常に Flash 頭してるわけにはいかないので、デザイナはいとも簡単に忘れる!と威張ってます。(爆!)さ、今週中には、マスコット軍団も一緒に、みんなでお誕生会しなくちゃね♪ 2003年10月20日(月) おさつ買えたぞー! 嬉しいぞー! 2003年10月19日(日) 2003年10月18日(土) 夕方の新宿の街は、イルミネーションがもう欲しいような雰囲気でした。国民が年末のようなクリスマスのような、そんな気分に感じ取れます。無政府状態…、だからなのかなあ。みょーにバブリーでもあるし。ボーナス、出るのかなあ、という現実だって、しっかりと背中どころか顔面直に張り付いている状況なのに。円高阻止もできなかったのに。なにか、シャン!としなくちゃ、must なのに。新宿のビル街の背景の夕焼け、ばらけた雲、地震なのかなあ。 2003年10月17日(金) 忙しいのが普通になっちゃった。は、当然なのかもしれないのですが、これがけっこう忙しい、のが普通になっちゃってます。忙しいよりも、ほぼ休みが無い!ってのがイケナイ、よね。ま、年内調整していこうかと。どこぞの政治家さんみたいな台詞ですが。(苦笑)でも、暇よりはイイのかなあ。ぼけぇ〜っとしてるのは大好きなボクだけど。(笑)ということで、デザイナにスキを見てアップしてもらうので、追記モードが増えちゃうかもしれないなあ。 これまた年内、仕事をやりやすくすべく、かたつけモードもちまちまと進行させちゃいます。去年がやらなすぎた…。><やれなかったすぎた。2年分の大掃除を早めに始めて、みんなでキレイな年末年始にしたいなあ。なんて、まだ10月中旬なんだけども。 でもね、街の雰囲気がもうなーんとなく、師走っぽい、と感じるのはボクだけなんだろうか? 特に今日は交通規制ビンビンな都心だからかもしれないけど。はー…、別に来なくてもイイのに、15億ドル払うってもう決まっちゃったんだから。結局ATMのような…。大胆な行動!と称賛されても、あ、じゃあ、まさか払うとは思ってなかったってわけ? 言ってみるもんだねぇ、って、やっぱり大胆だよなあ、ホントに。(絶句) 2003年10月16日(木) ゴンドラ、悲劇です。不幸な事故です。風速たかが6m、ほぼ1年中回してる所、事故りそうにないんだけどなあ。誰か…揺らした?もしかして?? 2003年10月15日(水) ということで、そう、こんないきなりやるから、ほーら、やっぱ地震が来ちゃったよ。>< 最初、びびび、と来て、うびびびー、ががががー、みたいな。ちょっと汗、な揺れでした。はぁ〜。。。 夕方は新宿へ。ヘン!なんか…どこも金曜日してます、街の雰囲気が。車も多いし、スピード出してるし。地震のせい? あ…、解散と来日のせいかも。「なんかもう、どうにでも勝手にやってヨ。地震だ、戦争かもだ。いつ死んじゃうか分かんないし、年金もらえそうにないし。あー、寿司でも食って、今が幸せなら、いいやぁ〜。」って感じでしょうか。デパートの寿司パック、殆ど売り切れ…。 2003年10月14日(火) ボクはショートTなんかで歩いているんだけど、前を行くアパレルおねーさんたち、超冬してます。彼女たちは歩くトレンドマネキンだから特になんだろっけど。マフラー、ストール、ファー、レザー、ロングブーツ、コーデュロイ…、暑そうだなあ。(笑)今年の秋冬は、あの冷夏→クソ残酷暑からずっと、黒!黒!黒!ブラックにノワールだ!エボニーだー!のトレンドカラーです。黒服は今となってはもうイージーなんだけど、うーん、でもなあ、人の気持ちって、今こうだろうか? 黒を着たいという欲求があるかなあ。都会のOLさんも実際はそんな感じじゃないし、おばさんたちはフェミニンしてるし。こうゆう人たちが一番お金を出すわけだから、観察すべきであって、黒なのかなあ。銀座とか、ちょっと郊外や田舎からのおばさまたちが多そうなんだけど、彼女たちは本当に最近フェミニンですね。というか、可愛い。(笑)おばロリ(すすす、すいませぬ。汗)ってぐらいに、可愛い感じです。丸エリ、リボン、水玉、パフスリーブ…。ぽんぽん♪て雰囲気です。彼女たちの時間を、空間を、楽しんでいるようで、イイことさー。(笑) 2003年10月13日(月) 都心もけっこうな雨で、ちょうど外出していましたが、なんとか最悪なケースはまぬがれました。この程度の雨でどうして電車が止まるのだー!とデザイナは怒っております。なんせ世界一雪深い所で生まれ育ったデザイナなんで、怒られても…ねぇ、都心は弱いのさ。(苦笑)最近は、人災の方が諸悪の根源みたいで、現場もっとシッカリしてね、です。あ、ボクも、だけどね。 2003年10月12日(日) いつまで経ってもイラクがキナ臭いままです。ツケが、お金払ってよね♪という形で、各国に、特にココ日本にたくさん回って来ちゃってます。やつぱり。。。一般国民は最初から懸念していたことです。世界制覇…は、もっと違う形でやって欲しいん、だぞー。 2003年10月11日(土) 2003年10月10日(金) ふと思ったのですが、こうやってネットが日常化していく中、人のライフスタイルや嗜好、ますます千差万別、多様化が見えてきます。な・の・に・・・、けっこうあーせーこーせーというネットメディアも多いように感じます。意見はイイと思うけど、お仕着せっぽいのは、なーんかズレているように思えちゃう。オンラインショップはもち商売だから、上手なお仕着せ当然なんだけどもね。大きなお世話じゃーっ!、と感じるか、感じないか、だけかもしれないんだけども。ネットランゲージってのは、ふーむ、新しい難しさを迎えているのかもなあ。ちゅうのも大きなお世話か・なぁ!? 2003年10月9日(木) デザイナ、やっと治ってきつつありなんだけど、「こども のどドロップ」(たのしいなぞなぞ入り)(爆笑)なんぞをなめて、またお腹ゴロゴロモードに入ってしまいましたとさ。ガーン!>< 歯にやさしいサンフェノン入り、ってのが悪かったらしい…。お子様ランチもダメなような。(爆!)てなわけで、ボクもぼちぼち更新です。 先日から書き遅れちゃってること、セミナー会場で楽しいモノ見れたよ!って件です。セミナーはブーっだったんだけどね、会場がTEPIA(機械産業記念事業財団)だったので、ロボットを堪能してまいりました。 2003年10月8日(水) シュワ氏、シュワ氏、ってのがニッポン。Schwarzenegger とか Arnord はアメリカ。BBCは
Arny (アーニー)だよ。(笑)シュワちゃんはイイんだけど、政治だからなあ、これまたどうゆう投票システムなんだろうか…? 2003年10月7日(火) 2003年10月6日(月) 2003年10月5日(日) 2003年10月4日(土) 2003年10月3日(金) 2003年10月2日(木) 2003年10月1日(水) from webmaster_joe |
![]() |
Page Top | |
★ lacci & cicci & necci
& tacci & pucci は (C) Warner Bros. の商品です★ ★我が家では可愛いマスコット♪★ ★でも、らっちゃんはプロモーション用非売品です(ホント!^^)★ |
||